ファーマ・ラボの在宅医療 | ファーマ・ラボ.net

homecareファーマ・ラボの在宅医療

ファーマ・ラボの在宅医療

ファーマ・ラボは、地域医療へのさらなる貢献を目指して在宅医療にも力を入れています。薬剤師が患者様のご自宅や高齢者施設を訪問し、医師やケアマネージャーなど他の医療・介護従事者と連携しながら、薬局へ通うのが困難な患者様の薬物治療をサポートします。

こんな時はお気軽にご相談ください

薬局まで行くのが大変

薬剤師がご自宅を訪問し薬の説明をします

薬を飲み忘れてしまう

お薬カレンダーやお薬箱を使って、薬の管理をお手伝いします

薬の管理ができない

きちんと服用できるよう、複数の薬を服用分ごとに一袋にまとめます。飲み忘れがないか残っている薬の確認を行い、処方日数を調整します

薬が飲みにくくなってきた

ご本人様の状態にあわせて、のみやすいように薬の形状を工夫します

ファーマ・ラボができること

全てのお薬を一元管理します

様々な病院から処方されたお薬や臨時処方薬など、すべて一元管理をします。

複数の病院から処方されたお薬をおまとめします

最適なお薬管理方法をご提案します

患者様に合ったお薬の管理方法をご提案させていただきます。

お薬BOX
※レンタル可能
お薬カレンダー
※レンタル可能

お薬を一包化します

一緒に服用するお薬をまとめて分包します。印字内容はご希望に応じて変更可能です。

複数の病院から処方されたお薬をおまとめします

管理栄養士との相談ができます!

ファーマ・ラボには管理栄養士が所属しており、日ごろの食事のお悩みにもお応えします。

在宅医療に関わる他職種の皆さまへ

他職種との連携力を強化しています

在宅医療に関わる医療・介護・福祉スタッフの皆さまと密に連携をとります。情報共有を行い、入退院時・急変時もスムーズに対応できる体制を整えています

イベントの開催

ケアマネージャー・訪問看護師・介護施設の職員の方々に向けて研修会を開催いたします。利用者様に向けた講演も承っております。ご希望の方は地域連携室までご連絡ください。

Q&A

在宅医療(訪問薬剤管理指導)をお願いするにはどうしたらいいの?
在宅医療を始めるためには、医師からの指示が必要です。まずは受信している医療機関の医師やファーマ・ラボ各店の薬剤師、居宅介護支援事業所のケアマネージャー等にご相談ください。
どういった手続きが必要ですか?
手続き内容に関して、ファーマ・ラボのスタッフがご説明いたします。内容をご確認いただき、同意のうえでサービスを開始することができます。
費用はどのくらいかかるの?
料金はお持ちの保険の種類によって異なります。お薬代の他に下記の料金がかかります。

医療保険

単一建物診療患者の人数 1人 2~9人 10人以上
在宅患者訪問薬剤管理指導料 650円 320円 290円

介護保険

単一建物診療患者の人数 1人 2~9人 10人以上
居宅療養管理指導料 517円 378円 341円
  • 上記は1割負担の方が1回のご利用にかかる料金です。この他にお薬代が別途かかります。
  • 料金は単一建物にて訪問薬剤管理指導を行う患者様の人数により異なります。
  • 同居する同一世帯にて2人以上に対し訪問薬剤管理を行う場合は、単一建物住居者(診療患者)1人分の料金となります。
  • 麻薬管理が必要な方および6歳未満の方は、1割負担の方の場合で上記料金に100円が加算されます。
  • 居宅療養管理指導は介護保険対応ですが、介護保険の支給限度額の対象にはなりません。
  • 介護予防居宅療養管理指導費は居宅療養管理指導費と同じ料金です。
  • 居住地や公費等により負担金が変わる場合があります。
  • 別途交通費が発生する場合があります。
介護保険を利用してしますが、一緒に使用することはできますか?
ご利用いただけます。介護保険をご利用の場合、居宅療養管理はケアプランに含まれませんので、他の介護サービスには影響を与えません。
ファーマ・ラボのどの薬局で在宅対応をしてもらえますか?
ファーマ・ラボのすべて薬局で対応します。お近くの薬局までお気軽にご相談ください。

対応可能地域

久慈市

====================
地図作成中
====================

盛岡市

====================
地図作成中
====================